この夏は、あと何回潜りに行けるかな??
- 2017.09.24 Sunday
- 20:58
昨日も今日も、完全OFF日★
明日までしっかり休もうと思っています。
3日連続でお休みするのは何だか久しぶり。
1日目は友人とカフェ巡り http://www.oishii-okinawa.com/?eid=1171
2日目(昨日)は友人とREQUIOS(レキオス)の王朝伝を観に行き、その後はコロッセオ262でビールを味わい
3日目の今日は、潜りに行ってきました。
本日のシュノーケリングポイントは穴場スポットなので場所は教えられませんが(笑)糸満の方ということだけお伝えしましょう。
まだまだ30度超えの日が続く沖縄ですが、おそらく潜れるのは10月後半までだと思うので、行ける日は行っておかないと!という焦りにも似た気持ちがあります。
海の世界はやっぱり素敵。
アクアリウムセラピーと言う言葉があるぐらいですから、癒し効果は絶大なのだと思います。
それに、泳ぐのって本当に気持ちが良い♪ 頭の中も身体もスッッッキリするんです。
私にとって最高の気分転換。
水中もOKのカメラ=OLYMPUS TG-4は、今年買ったものの中で最も「良い買い物をした」と思えるものかもしれません。
潜れるのが夏だけなんて悲しすぎる! せっかく買ったTG-4も、もっと使いたい!!
そんな思いで「この夏はあと何回潜れるかな?」とつぶやくと、一緒に潜っていた仲間から「ウェットスーツ着れば冬でも潜れるじゃん」と言われ、「あぁ、そっか」と思いました。
そして早速ウェットスーツの購入を考え始めている私……
どうしよう……ちょっと検討してみようと思います。
お久しぶりです♪
ダイビングだと、もっと海の世界を楽しめますよね。
でも……出来れば陸エントリーが良くて(船酔いするので)。
それと、シュノーケリングだと「これから潜りに行くけど、行く?」という出発30分前のお誘いでも気軽に行くことができるので&現状に大満足しているので、今のところシュノーケリングでいいかなぁ……と。
shamrockさんはダイビングされるんでしたっけ??
今年はタイミングが合わなくて1回も行けてないんですけどね。
まりりん宜野湾で沖縄在住者向けで半額でCカード取れるコースがありますよ。
ビーチエントリーなら北谷の宮城海岸が有名ですし、恩納の真栄田岬もやってますね!
シュノーケルもやります。
ゴリラチョップに行くことが多いですね。
シュノーケルもされるのですね!
性格的に、私はダイビングよりシュノーケリングかなぁ……と(^ ^;)
ゴリラチョップ、いいですねぇーーー。 陸上から撮影をしただけでまだ潜ったことはないのですが、潜ってみたいと思っていました!